webデザイナーの転職理由

公開日:  最終更新日:2016/02/24

WEBデザイナーが転職を考える理由として、大きく以下の4つのどれか(または複数)にあてはまるのではないでしょうか。

自分の技術や会社への貢献が評価されていない

毎日、一生懸命会社のために働いていたり、WEBデザイナーとしてそれなりのスキルがあり、結果もだしているのに、それが会社から評価されないというのはとても辛いことです。
会社が自分の仕事内容を見てくれているということは難しいと思いますし、自分のやった仕事をアピールすることも必要だと思いますが、あまりに評価が低いと感じたら、転職活動を始めたほうがいいかもしれません。
ただ、自分のスキルというのは1つの会社にいるだけだとわかりにくいこともあるので、自分のスキルのレベルを知る上でも現職は辞めずに転職活動を始めることをおすすめします。

キャリアアップできる環境がない

将来のことを考えた時に、キャリアを積むことができない職場は転職を考える要因に挙げられます。
WEBデザイナーは技術職ですので、将来、ディレクターやマネージャーなど人を管理する立場に就くのか、デザインやプログラミングの技術を上げて専門職でキャリアを積んでいくかというのは分かれると思います。
将来的にも専門職で行きたいという人は、新しい技術を覚えていかないと後で絶対に苦労することになります。
WEBの技術は進化が早いので、新しい技術を覚える気がない、もしくは新しい技術を覚えて使いたいのにそれを使える仕事がないというのは将来的に厳しいです。
ただ、キャリアをつめないこと以外に会社に不満がないのであれば、転職をするタイミングというのはとても難しいと思います。
まずはWEBデザイナーの求人がどんなものがでているか、求人サイトで見るところから始めてもいいと思います。

人間関係や組織にうまく馴染めない

職場の人間関係は転職の要因の上位に必ず入ります。
職場の人とは、毎日顔を合わせるので馬が合わなかったらそのストレスは非常に大きなものです。
WEBデザイナーに限らず、苦手な人がいる場合、大規模の会社であれば、周りに相談したり部署異動したりと逃げ道はありますが、なかなかそうもいかない会社も多いかと思います。
どの会社に行っても一人は嫌な人というのはいるものですので、嫌いな人がいるたびに転職するのは良くないと思いますが、どうしても我慢できず解決法も見当たらない場合は、転職を考えてもいいと思います。

給料や労働時間などの待遇が悪い

給料が低かったり、残業が多いなどの待遇面もWEBデザイナーの転職の理由としては多いです。
最近は減ってきた感じはありますが、デザイナーだと終電は当たり前ということはよくありました。また残業代がつかないという会社も珍しくはありません。
スキルが積めるのであれば、待遇が少々悪いのは仕方ない部分はありますが、スキルが積めずに待遇も悪いというのは将来を考えても厳しい環境だと思います。
また、20代のうちは労働時間が長くてもいいが、30代になったり、結婚して子供が生まれたりすると残業ができなくなるという人もいます。

以上のように転職の理由は人それぞれだと思いますが、現状と将来の両方を考えて転職するかしないかを決めるべきです。
自分のスキルがないのに、転職して逆に給料が下がってしまったということもあり得ます。
転職サイトの求人欄を見たり、転職エージェントに相談するだけで自分の客観的なスキルはわかってきますし、求人に応募してうまいこと自分が行きたいような会社から内定がでてから現職の会社を辞めてもいいわけです。
転職をしたいと思っても仕事は辞めずに就職活動をすこしずつ始めるのがいい方法だと思います。

PAGE TOP ↑