40代WEBデザイナーの転職は難しい?副業や働き方について

公開日:  最終更新日:2021/01/15

40代WEBデザイナーの転職は難しい?副業や働き方について

WEBデザイナーは人気の職業で、しかも人手が足りていないので、ここ数年は高待遇の職種になってきています。
しかし、企業側は若い人材を欲しがるケースが多く、35歳を過ぎたあたりから転職が難しくなってきて、40歳を超えるとさらに転職の難易度が上がってしまっているのが現状です。
ここでは、特に40歳以上のWEBデザイナーが今後どのように働いていけば良いのかについて、スキルや経験別に詳しく解説していきます。
今後の働き方について考えている30代後半もしくは40代のWEBデザイナーの方の参考になればと思います。

転職を考えている40代WEBデザイナーの現状

40代でもまだまだ働かなくてはいけない期間は長い

一般的に正社員として働いて生活費を稼いでいる人は、最低でも65歳まで働かなくてはいけません。
これからの時代は70歳かそれ以になるかもしれません。
例えば40歳のWEBデザイナーと聞いたら、かなりベテランの域に達している感じがしますが、働く期間は残り25年以上あることになります。

40歳のWEBデザイナー イメージ

転職しないリスクもある

今の仕事や職場が好きな人は問題ないですが、30代後半や40代になって転職したいのに転職はリスクがあるといってそのまま在籍していたら、同じ会社で長い期間を働かなければいけません。そんな長い時間を、転職したいと思いながら働くのは精神的にも大変だと思います。
それはまだいいほうで、将来会社が倒産したりリストラが行われたら、年齢だけ重ねてスキルが低いまま転職活動をしなければいけません。
歳をとっている分、転職活動はかなり不利になることでしょう。
もちろん、転職するにも良い会社に巡り合うとは限りませんが、転職したいと思ったままその会社に居続けるというのもリスクがあります。

40代未経験からは正社員として採用されるのは非常に厳しい

40代から未経験でWEBデザイナーの正社員に採用されるのは正直厳しいと言わざるを得ません。
デザインやコーディングの勉強をしてたくさん作品を作り、ポートフォリオにまとめていけば必ずしも無理ではありませんが、年齢と実務経験の無いことから書類選考を落とされることがほとんどだと思います。
未経験でこれからWEBデザイナーになろうとしている人にとっては、とてもヘビーな内容ですが、40代で異業種から正社員のWEBデザイナーになるには相当の努力と覚悟が必要です。

40代WEBデザイナーの働き方について

40代のWEBデザイナーが会社で自分のポジションを見つけてられていないなら、歳をとるごとにご自身の状況は厳しくなっていくのではないかと思います。
歳をとってしまったのは仕方がありません。では、年齢を重ねたWEBデザイナーはどのようにしていけば良いのでしょうか。

WEBディレクター・アートディレクターへのキャリアアップ

WEBデザイナーよりもWEBディレクター・アートディレクターのほうが40代でも転職しやすいといえます。
現職でWEBディレクター・アートディレクターに近い仕事をしている人は、次の転職でWEBディレクターやアートディレクターとして働くのも良いかもしれません。
仕事内容はWEBデザイナーと異なりますが、年収アップも期待できますし、キャリアアップすることで今後の働き方の選択肢が広がります。
WEBデザイナーとしての経験がある人なら、仕事の流れや作業内容はわかっているはずですから、それが大きな強みになるはずです。

40歳のWEBディレクター イメージ

WEBデザイナーとしてスキルを磨く

WEBディレクターやアートディレクターへのキャリアアップも一つの選択肢ですが、実際に手を動かしてWEBデザイナーとして働いていきたいという人もいるでしょう。
WEBディレクターにキャリアアップするのかWEBデザイナーのままで働くのか、どちらが良いというわけではないので、自分が好きだったり向いていると思う方を選べば良いと思います。
といっても、WEBデザイナーとして働き続けたいのであれば、スキルを磨いていかなければ転職もしづらくなりますし、会社の業績が悪くなったらリストラの対象になりかねないです。
コーディングが得意であればJavaScriptやjQuery等フロントエンドのスキルをつけたり、マーケティングやUIUXデザインを学ぶなどして、WEB制作に関連するスキルを上げていくことが重要です。
そういった努力をしない40代のWEBデザイナーは、厳しい言い方をすると淘汰されていくのではないかと思います。

WEBデザイン イメージ

未経験からWEBデザイナーになる場合は副業から

40歳を過ぎて未経験からWEBデザイナーになろうとしている人は、前述の通り非常に厳しいのが現実です。
しかし、正社員のWEBデザイナーとして働くために、信念を持って努力するというのは良いと思います。
ただ、どうしてもWEBデザイナーになりたいなら、まずは副業的なことから始めてみるというのも良いのかもしれません。
というのもWEBデザイナーという職種は向き不向きがある職種なので、40歳を過ぎて異業種から飛び込むにはリスクが大きすぎるからです。

副業としてのWEBデザイナーというのは、生活するための収入は他の仕事から得て、空いた時間にWEBデザイナーとしての仕事を受けるということです。
PhotoshopやIllusutratorを使ったデザイン、またはコーディングスキルがある程度あれば、単価は安くてもWEBデザイナーとして仕事を受注することはできます。
はじめはできることが少なくても、仕事をしてスキルを上げていきながら、お金をもらえます。
仕事はランサーズやクラウドワークスまたはtwitter上など、スキルに見合った案件を受注していけば良いでしょう。
これである程度お金を稼げるくらいになれば、スキルも上がっているので正社員も夢ではなくなります。

40代WEBデザイナーの転職について

40代の転職は20代30代と比べてもリスクが高いです。家庭を持っている人ならなおさらです。
40代WEBデザイナー転職は、できるだけリスクを減らすことを考えましょう。

リスクを減らした転職活動

40代のWEBデザイナーの転職転職は、スキルや経験があっても年齢で書類選考が通らないということは多くあります。
基本的には、次の仕事が決まってから現職を辞めるというのは鉄則です。
転職サイトや転職エージェントに予め登録しておいて、自分がどれくらいの企業から必要とされているかを知っておくことが一番重要です。

40代WEBデザイナーにおすすめの転職サイト

40代のWEBデザイナーに向いている転職サイトはあります。
例えば、GREENなどはWEBデザイナーの求人数は非常に多いですが、ベンチャー系の勢いのある若い企業が多いので、40代にはそれほど向いていません。(一応登録しておいてもよいですが)
40代のWEBデザイナーだとそれなりのキャリアも積んでいるので、そういった求人の多い転職サイトをご紹介します。

リクナビNEXT

■リクナビNEXT

リクナビNEXTは知名度もありますが、掲載料が高いことでも有名です。逆に言えばリクナビNEXTに掲載している企業はそれなりにお金があって求人に力を入れているということです。ベンチャー系企業より大手企業が多いので、ミドル世代のWEBデザイナー向けといえます。
» リクナビNEXT

type

■type

typeは求人の年齢層が高めで、特に「ベテランOK」のアイコンがあるものは40代のWEBデザイナーでも年齢によるハンデは少ないでしょう。インハウス系で待遇の良いものが多いのでおすすめの転職サイトです。
» キャリア転職サイトtype

40代WEBデザイナーにおすすめの転職エージェント

同じように40代のWEBデザイナーに向いている転職エージェントをご紹介します。

マイナビクリエイター

■マイナビクリエイター

マイナビクリエイターは、WEBデザイナーやディレクターなどクリエイティブ職に特化した転職エージェントです。40代でもしっかりと対応してくれ、スキルやキャリアに応じた求人を紹介してくれます。
» マイナビクリエイター

レバテックキャリア

■レバテックキャリア

レバテックキャリアは、ITエンジニア、デザイナーのための転職エージェントです。正社員の他に契約社員、派遣、フリーランス案件も紹介してくしてくれるので、正社員以外の求人も見てみたいという人にはおすすめです。
» レバテックキャリア

派遣やフリーランスも視野に入れる

ある程度のスキルがあるのであれば、WEBデザイナーだと派遣やフリーランスという働き方もできます。
40代から60〜70歳くらいまでで、正社員ではなく稼いでいくというのは、難しくもありますが会社勤めと比べて自由な働き方です。
派遣やフリーランスは、自分で新しいスキルをつけていかないと受注できる仕事がなくなり、時代に取り残されてします可能性があるので注意が必要です。

40代WEBデザイナーにおすすめの派遣会社

WEBデザイナーの派遣求人は非常にたくさんあり、40代以上だと正社員よりも派遣社員としての方が、圧倒的に仕事に入りやすいと言えます。
派遣だと正社員より不安定な雇用形態ですが、残業が少なかったり大企業で働けたりとメリットもあります。
また、時給2,000円で多少の残業をすると月収で35万円程度いくこともあり、正社員よりも稼げることもあります。

パーソルテクノロジースタッフ

■パーソルテクノロジースタッフ

ITスタッフィングに比べると時給が高い派遣求人は少ないですが、WEBデザイナーだと時給2,000円前後の求人が多くなっています。全ての求人で通勤交通費を支給してくれるのがパーソルテクノロジースタッフのメリットです。
» エンジニア派遣の「パーソルテクノロジースタッフ」

リクルートスタッフィング

■リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングは、WEBデザイナーなどエンジニアに特化した派遣サービスではありませんが、業界最大級のエンジニア派遣求人数を誇ります。40歳以上はエルダーと呼ばれて、ほとんどのWEBデザイナー求人は「エルダー活躍中」と記載されているので、40代でも安心して働くことができます。
» リクルートスタッフィング

40代WEBデザイナーにおすすめのフリーランスエージェント

WEBデザイナーのフリーランス案件も派遣と同様に非常にたくさんあります。
企業常駐の業務委託案件だと、派遣と比べて給料(報酬)は高いものが多く、3年以上の経験があれば月に50万円以上の案件も少なくありません。
正社員とやることはそれほど変わらないので、初めてフリーランスになる人にはおすすめの働き方です。
ただ、交通費は払われないことが多く、税金の支払いや確定申告等も全て自分で行うのでデメリットもあります。

レバテックフリーランス

■レバテックフリーランス

フリーランスエンジニア向けのエージェント(案件紹介サービス)なので、WEBデザイナーの案件も多く保有しています。また、レバテックフリーランスは高報酬の案件が多く、スタッフのフォローアップもしっかりしているので、フリーランスを考えているWEBデザイナーであればまず登録しておくべきエージェントです。
» レバテックフリーランス

40代50代以降の働き方も視野に入れる

WEBデザイナーは年齢を重ねるにつれて、正社員として採用される確率は低くなっていきます。
上記のように派遣や常駐フリーランスとして働くのも一つの方法ですが、それらもいつまで仕事を受注できるかわかりません。
もちろん正社員だから安泰というではなく、どんな雇用形態でもいつ職を失うかわからないので、常に新しいスキルを身につけていくようなクリエイターでいることが重要です。

そういった面では、セミナーやデザイナー同士の交流会に参加したりすることも重要です。
また、ココナラ、ランサーズ等のクラウドソーシングサービスでで仕事を受注して、多方面にコネクションを作っておくというのも良いでしょう。
クラウドソーシングサービスの単価は非常に安いので、それをメインの仕事にするのはおすすめしませんが、コネクションを作るといった意味合いでは良いのではないかと思います。

いずれにしてもWEBデザイナーという職業は、若い人に非常に有利なので、40代以降のWEBデザイナーはスキルを磨きつつ、食いっぱぐれないようにいろいろなところから収入を得られるというのが、より良い働き方と言えるのではないでしょうか。

PAGE TOP ↑